機能性と美しさを併せ持った和モダンな住まい【揖斐郡揖斐川町】
揖斐郡飾ることなく明るい色で統一された外観は、ワンポイントのアクセントを付けるだけで、建物全体が引き締まって見えます。大きくシンプルにまとめた切妻屋根は、鋼板屋根で少し勾配を抑えることにより、シャープでありながら安定感のある外観になっています。
住宅棟と外観デザインを合わせたガレージは、3台が充分駐車できるスペースがあるのに、出入りできる幅は2台分。
この一台分のスペースは、ご主人がソファーを置いてくつろげるようにしたいという想いから。
「雨の日や暑い日は子どもが自転車に乗ったり、いい遊び場にもなって重宝してします。」とのことです。
K様のお宅は「雨や雪が降っていても、車を降りてから濡れずに家に入りたい。」という奥様の希望で、建物と隣接したガレージまでの通路にも屋根を設けました。
お客さま用のアプローチ経路にもなっており、機能性抜群です。
「シンプルな雰囲気の中で大好きな映画が見たい。」という想いから、音響システムを収納できる格子状のオーダー家具を造り付け。
テレビの周囲にはスピーカーだけが並んでいます。
配線を現すことなく、スッキリとした空間を実現。
また照明にもこだわり、静かに観たい時は、間接照明だけにして、雰囲気も楽しみます。
普段は家族の笑顔であふれる明るい空間が照明や音響を変化させることで、あっという間にシネマの世界に。
またリビングに面したデッキは「ここでごはん食べたいよー」とお子さまからリクエストがあったり。
ママと一緒にお菓子づくりをしたり、親子のふれあう時間が自然に増えるコミュニケーションタイプのキッチンレイアウト。
照明のトーンを変化させれば、家族団らんの時間とは異なるシックな雰囲気も演出できます。
時には夫婦水入らずで、ゆっくり語り合うことも。
「お皿やカップがたくさんあるので、片づける場所がたくさんほしかった」という奥様のこだわりで、アイランドキッチンを中心に背面と前面にキャビネットを配置して収納力は抜群です。
和室と浴室にの間に設けられた坪庭。
廊下から和室へのアプローチは、この坪庭の前を通って。
玉石に囲まれた飛び石状の敷石を一歩一歩進むと、自然と気持ちも穏やかになっていきます。
和室からは地窓を通して、この坪庭を眺ることができます。
浴室の窓は外側ではなく、あえてこの坪庭に面して設けることにより、外部の視線を気にすることなく開放感を持たせることができました。
また、坪庭を挟んで和室と対面した窓の位置になっていますが、和室側の窓と高低差を設けたので、和室からの視線は上から下へ、
浴室からの視線は下から上へとなり、家庭内の視線も交わりあうことがないようになっております。
縁側と和室を区切ることなく開放的な和室。
部屋としては大きな一室ですが、床仕上げ材料の違いにより、明確に縁側のエリアと和室のエリアが別れています。
ちょっとした壁の厚みを利用したニッチ。
照明や透明パネルのフタ、開口周りの額縁を設けることで、立派なディスプレイに仕上がっています。
コレクションをいつも目にする場所に飾れることができ、ご主人も満足。
DATA
- 所在地
- 岐阜県揖斐郡
- 施主様
- K様邸
- 家族構成
- ご夫婦+お子さま3人
- 敷地面積
- 401.28㎡
- 延床面積
- 188.98㎡