家づくりの流れ ホーム » 家づくりの流れ ご相談から完成、そして、その後の住まいのサポートまで、 セイノーホームの家づくりの流れをご説明します。 ご相談から完成、アフターメンテナンス、リフォーム、そして、その後の住まいのサポートまで実績豊富なスタッフがトータルであなたの住まいづくりを生涯お手伝いします。疑問点や、不安な点などございましたら、どんな事でもお気軽にお尋ねください。 FLOW 01 お問い合わせ〜ご契約 出会いからご契約まで1ヶ月~3ヶ月程度 モデルハウス・イベントご来場、ご相談 建物をご案内しながらイメージをふくらませていきます。どんな家を建てたいのか・・・、まずはざっくばらんに家づくりについて楽しくお話しましょう。ご質問、ご不明な点はお気軽にお尋ねください。 イベントのご案内 ご来店予約 資金計画、融資相談、FP相談 具体的な計画に進む前に、家づくりにどれ位の費用が必要になってくるのかを明確にします。そのうえで、将来の生活に無理が出ないようなローンの組み方、資金計画をお手伝いします。資金計画の専門家であるファイナンシャルプランナーと一緒にライフプランニングも行う事ができます。(外部講師) 失敗しない資金計画術講座を開催しております 土地探し、敷地調査、周辺環境調査 まだ土地をお持ちでない方は資金計画を元に土地探しからお手伝いします。敷地調査では敷地の状態や法律上の条件、隣地状況や周辺環境などを調査、確認します。そして実際にその土地で家が建つまでに造成工事や解体工事などを含めて費用がいくらかかるのか、どんな広さのお家が建てられるのか詳しくご報告いたします。 土地探しの成功鉄則講座を開催しております プラン相談、プラン提案 お客様から伺った内容をもとにプランを作成します。こだわりやわがままをどんどん私たちにぶつけてください。家づくりの専門家として精一杯お答え、サポートします。お客様の納得いくまでとことんお付き合いさせていただくのでご安心ください。ひとりの担当者だけでなく、社内建築士を中心に様々な角度から考察します。 失敗しない資金計画術講座を開催しております お見積り 間取り(プラン)をはじめ、全体の建築プランがある程度決まった段階で詳細なお見積りを提出します。 ここまでのご相談は無料となりますので、お気軽にご相談ください。 ご契約 仕様、金額、スケジュールをご納得いただいたうえでご契約となります。家づくりのパートナーとして長いお付き合いがはじまります。 FLOW 02 家づくりの打ち合わせ 設計期間 2ヶ月程度 設計打ち合わせ・色打ち合せ 間取り・配置・窓の大きさや位置までを確定させた最終図面を完成させます。外装や内装、住宅設備の選定など様々なデザインや使い勝手の中からじっくり検討しましょう。建築士やインテリアコーディネーターがしっかりサポートしますので、いろいろご相談いただけます。 着工前確認 最終図面を基にお施主様、設計担当者、工事担当者(現場監督)で一項目づつ丁寧に確認していきます。 失敗しない資金計画術講座を開催しております 建築確認申請 確認申請や許可申請など、法規、条例に合わせて各申請を行います。申請は当社で代行しますのでご安心ください。 FLOW 03 着工~完成 工事期間 4ヶ月程度 地鎮祭・着工 工事に先立ち土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築後の家内安全を祈ります。あわせてご近所への挨拶回りを行い、いよいよ着工となります。 上棟 最終図面を基にお施主様、設計担当者、工事担当者(現場監督)で一項目づつ丁寧に確認していきます。 完成 ついに夢のマイホームの完成です。引渡し前にキズや不具合がないか、お施主様とともに引き渡し前検査を実施します。 FLOW 04 お引渡し~アフターメンテナンス お引き渡し 工事に先立ち土地の神を祝って敷地を清め、工事中の安全と建築後の家内安全を祈ります。あわせてご近所への挨拶回りを行い、いよいよ着工となります。 アフターメンテナンス お引き渡し後、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年と定期的に訪問し、不具合箇所がないかどうか点検させていただきます。点検時以外でも、住まいのご相談などございましたら、お気軽にご連絡下さい。 保証・アフターメンテナンス